まずはメインの目的である高円寺。
高円寺で
ゾンビ展 http://tamagonokobo.com/
ギャラリーたまごの工房様で行われたゾンビの展覧会にいってきました。
大人気で、やはり平日で早めにいかんといけないと思った次第。
茶柱立太さん個展『週 末 妖 怪 秘 密 基 地』 http://mijincodou.jimdo.com/
みじんこ洞さんという、おいしいご飯どころががありまして、そこの三階にあるギャラリーでした。
こちらは開始そうそう行き過ぎて準備中!
このような素敵な展示でござった。
その後、
高円寺をふらふらとして買わないと誓っていたはずの本を二冊買いました。
鬼神についての本と、ユダヤの伝説の本を。
新宿
ラストバーゲンに行ったのに、新しいものに目が行くというパターンを踏む。
秋葉原
部品買いにいったんですが、目的のものがなく帰宅。
しかし、地元の本屋で揃ってなかった
『柳田国男コレクション
http://www.kadokawa.co.jp/yanagitakunio/』があったので購入しました。重かった。
久しぶりに電車長くのるとつかれますね。
来週の土曜日は南荻窪の一箱古本市に、日曜日は幕張メッセのワンフェス5−03−12「下流木乃伊工房」さんににいる予定です。
妖怪モチーフの鞄。少し持って行く予定です。希望があればツイッターや、
https://twitter.com/tikutaku
コメントいただければと思います。